こんにちは!
バカレッジメンバーRisaです!
早速ですが、なんで「バカレッジ?」と思った方もいるのではないでしょうか。
まず、「バカ」とは辞書的にはどのような意味について解説していきます!
デジタル大辞泉(小学館)によると、
馬鹿
1.知識が劣り愚かなこと。その人、その様。
2.社会的に常識にひどく欠けていること。その人。
3.つまらないこと。無益なこと。また、そのさま。
2.社会的に常識にひどく欠けていること。その人。
3.つまらないこと。無益なこと。また、そのさま。
このように「バカ」とは一般的に良い意味を持ちません。しかし、4つ目の意味には以下のように記されています。
4.度が過ぎること。程度が並外れていること。また、そのさま。
これだけ見ると必ずしもマイナスの印象は受けないでしょう。
この4つ目の意味を好意的に解釈し、当サイトでは「馬鹿」の定義と定めています。
そして、「馬鹿」ではなく、「バカ」と記しています。
それではもう一度立ち返って、何故私たちは「バカ」を発信しているのでしょうか。
その答えは、今の生活環境にあります。
すこし何かに夢中になっている人がいると、「意識高い系」「頑張ってるね(笑)」と、一歩引いた目線で多くの人はみているのではないしょうか。
もったいない。本当にもったいないことです。
社会人として世の中に出た際に実感したことで一番輝いているのは、「学生のころにバカみたいに夢中になった経験をした人」です。
言い換えれば「努力の方向音痴」と言うべきでしょうか。だからこそ、この「バカ」を通して「こんな生き方もあるんだ」「ちょっと自分も何かに挑戦してみよう」
そんな気づきや新たな選択肢を提供していきたいと考えています。
そして、「バカレッジ」が大学生活の質の向上・社会人になった後もバカになれるような選択ができることを願っています。
とびっきりの「バカ」を思う存分楽しんでいってください。